第一印象って大事ですよね。初対面でいい印象を持ってもらえれば、その後の恋愛にも影響しますからね。
男性は最初に女性のどこを見ているのか気になりますよね。
CanCanが調べた初対面の女性のどこを見るのかのアンケートでも、最初に見るのはやっぱり顔です。そこでヒミツのパッと見の印象で好感度アップ作戦です。
#男性の目 #女性を見る目 #どの辺り #推測 #肌・髪型・体・脚・お尻
男性はふだん女性のどの辺りを見ていると思いますか?
結論からいうと、やっぱり男性は「女性らしさ」に目が行くようです。そして以外と細かいパーツも見ています。
第2位 体型
第3位 全体の清潔感
第4位 服装
第5位 髪型
第6位 胸元
第7位 脚
第8位 髪の長さ
第9位 お尻
また、第2位の「体型」では、太っているよりは、ヤセていればいいのではなく、逆に痩せすぎを心配する声も多いのです。
ただし、「ぽっちゃりにとどめてほしい、でもデブはNG」というズバッとした意見も。
男性は女性のことをあまり細かくは見ていない
女性の場合は、男性の指や二の腕の筋肉など、デティールをよく見ると思うんですが、男性は、女性の髪形や全体的な肌の色など、パッと見の印象で「キレイな人だな」などと、判断しているように見えます。
凝ったネイルや、アイメイクなどは残念ながら男性は、あまり見ていないようです。
逆に言えば、凝ったメイクをしていても、まとまりのない髪形だったり、肌が荒れていると、男性受けは、悪いかもしれません。
印象の良いお手本としては、女子アナを参考にするといいです。
彼女たちは、みなさんきちんと髪をまとめて、清潔で上品な印象を与えます。
好きな女子アナアンケートでも、決して美人過ぎる人が選ばれているわけではありませんよね。
清潔で、ユーモアがあって、肌がキレイで、親しみのある方、それでいてアナウンス力もバツグンな人が、毎年1位になっています。
高島彩、水卜麻美 有働由美、田中みな実。
女子アナ力とは?

ピン元:ORICON NEWS
そして、男性が女子アナを見るときは、こんなところを見ています。
●いつもニコニコしていて、食べてる姿が可愛い
●嫌味がなくて、親近感を感じる
●受け答えが的確で臨機応変に対応できる
●原稿もしっかり読め、コメントも面白い
●頭も良くてフォローが早いので安心する
●理知的なイメージもあり可愛らしい部分も感じられる
●どの番組に出ても安定感がある
●天然ぽさが可愛い
●性格も良く、アシスタントもうまい
●元気一杯で可愛い笑顔で見ていて安心する
●頭の回転が速く、進行が上手
●自分を持って強く生きている
●美人だけど気さくな感じがする
●ニュースの伝え方が安定している
●飾らない雰囲気や親しみ易いキャラクターが好き
●気取ってなく、お笑いも全力なところが大好き
●お嬢様育ちなのにいろいろ挑戦し親しみが持てる
●発音の適格性は一番だと思う
やっぱり肌がキレイだと見た目がよくなる
キレイな肌を手に入れるのには、特別なことをしなければならない!
と、思っている女性が多いですが、じつはそうではありません。
毎日ご飯を食べるように、歯磨きをするように、自然で当たり前のことそれがスキンケアです。
また、肌は外側からだけでなく、食事や生活習慣による内側からのケアも大切です。夜更かし、食べ過ぎ、飲み過ぎなどは、お肌のためにも控えるようにしましょう。
またスキンケアは、もう手遅れ、年だから、といった遅すぎるということはありません。いつ始めても、取り戻すことができます。
一番いけないのは、「頭ではわかっているけど、何にもしない人」です。いつも分ったから、今やっていることが終わったら、次から始めようと、先延ばしする人です。
■【おすすめの美容コラム♪】
美しい肌の条件♪一番キレイな肌を手に入れるためにするべきこと
肌のしくみ
スキンケアの効果を上げるためには、肌がどのようにできていて、どのような機能があり、何が必要なのかを、知っておくことが重要です。
これらを知っておけば、お手入れや購入するスキンケアも変わってくるでしょう。
スキンケアは、毎日行うものです。
何気なくしていることが、実はお肌を傷めてしまっているかもしれません。正しい手順や、方法を知っていれば、きっと健康で美しい肌になります。
スキンケアの基本は
1、洗う
2、補う
3、守る
■【おすすめの洗顔法】
キレイな肌=健康的な女性
いわゆる、「健康=美肌」ですので、自分が心地よい、気持ち良いと思うスキンケア、リラックス法を探して継続してほしいと思います。
それがヨガだったり、アロマテラピーだったり、人それぞれ異なるでしょう。
現代の女性は、達観しているというか、「まあこれくらいでいいや」とすぐに判断してしまう傾向が強くなったような気がします。
美容や健康については、それではもったいないです。やればやるほど進化するので、ぜひもっと貪欲になってほしいと思います。
例えばダイエット。
ダイエットしたいからといって、すぐに「ヤセるサプリメント」が注目されます。そして実行してみても、「ヤセなかった」「効果がなかった」とあきらめてしまいます。
一方で、ダイエットに成功した人は、「ヤセるサプリメント」も飲んでいました。でも、ジムに通ったりして、汗をかくのは大変ですが代謝を上げるためにトレーニングを続けます。
そして、食事にも気をつけます。青汁を飲んで野菜不足を補ったり、生の酵素を食べたり、お尻ぷるぷる体操をしたり、ジョギングもします。
すべては、もっと健康になるため、代謝を上げて新陳代謝を良くしたいと考えるからです。
そして、ダイエットに成功します。
ダイエットに成功する人に聞くと、「どれが効いたのかはわからないけど、まずは良いことは続けようと思った」人なんですね。
最後に
パッと見の印象を良くしたい!顔は変わらなくてもお肌をキレイにしたい!というテーマで説明しました。
男性は女性のどの部分を見ているのか、そして女性はどの部分強化すればいいのか、わかっていただけたでしょうか。
流行の美容法や、健康法を一度や二度試したからといって、肌は変わらないし、急にキレイになることはありません。
正しいスキンケアを、日常的な習慣として定着させ、より良い効果を得られるようにしましょう。
しかし、面倒だと感じながらだと続けるのは困難です。「これは楽しい」「気持ち良い」と思える、自分にピッタリのものをぜひ見つけてください。
■【おすすめの美容人気スーパーランキング♪】